AYAKO IWAKAMI WORKSHOP KANAZAWA
5/30(木)
7:00-9:00
マイソールクラス
5/31(金)
7:00-9:00
マイソールクラス
6/1(土)
9:00-10:45
マイソールクラス
11:00-12:30
アクティブシリーズ紹介&説明
アクティブシリーズは、簡単なヨガのポーズと呼吸を通して健康でいたい人のためのものです。それは、誰もがアクティブでいて、明確で落ち着いた心を保つために作られています。このような配列は大きな柔軟性を必要としないので、可動域が低下した人でも練習することができます。アクティブシリーズは年齢を問わず参加できるもので、過去にスポーツ選手をやっていた人も、まだヨガを経験したことがない人も参加できます。このシリーズは勉強する学生や若者向けでもあり、頭を新鮮に保ち、ストレスを軽減し、身体的に健康で前向きで集中力を保つのに役立ちます。
アクティブ・シリーズは、実践で「完璧」を達成することではなく、体を動かすこと、呼吸をすること、アクティブで活気を保つことです。
このクラスは、アシュタンガ実践者、また初心者でも、多くの利点を実感し、実践を体験したいという方を対象にしています。シャラート先生が残した最後の新しいシークエンスです。
6/2(日)
9:00-10:45
マイソールクラス
11:00-12:30
夢を叶えるためのビジネスクラス
こんな方におすすめ💡
・インストラクターとしてどんな風に活動していいこうか迷っている方
・フリーランスとして成功する方法とは
・これからビジネス(何か新しいこと)を始めたい方
・アイディアはあるけど実践できていない方
・夢を実現したい方
Ayako Iwakami
2016年Augment yoga acaemyを立ち上げ、石川県金沢市、そしてイタリアでのティーチャートレーニングを開催
2018年よりShri K. Pattabhi Jois Ashtanga Yoga Institute (KPJAYI)にて学びスタート。
2020年地元である金沢市にSTUDIOA / ASHTANGA YOGA KANAZAWAをオープン。
2022年イタリアにSTUDIO Bをオープン。
現在はイタリアを拠点とし日本では金沢で定期的に養成コースとクラスを開催。
2023年Sharath Jois よりAuthorize level 2(アシュタンガ正式指導者認定)を授与。
日本語・英語・イタリア語で対応する。
料金
-マイソールクラス
¥3000(スタジオ生徒)
¥5000(一般)
-アクティブシリーズクラスWS
¥5000
-夢を叶えるビジネスクラスWS
¥5000
-ALL CLASS
¥20,000(スタジオ生徒)
¥28,000(一般)
※全てのクラス消費税別
アシュタンガヨガをスタートしよう!
ヨガが初めてな方も大歓迎です!
ヨガマットも有り。動きやすいお洋服でお気軽にスタジオにお越しください☺️
RYT200 (Registered Yoga Teacher 200)
9/2,9,16,23,30,10/7,14,21,28,11/4
火曜日平日コース(全10日間)
RYT200(Registered Yoga Teacher 200)とは、全米ヨガアライアンスが定める200時間の指導者養成コースです。
そして世界70か国以上で通用するヨガインストラクターの資格です。
ヨガを人に伝えていく上で必要な知識を学んでいきます。ヨガとは?ヨガの種類は?
ヨガにはどのような効果があるのか?どのようにクラスを作り、どのように進めていくいくのか?
指導者としての必要な知識のベースを200時間で学び、そこから自分自身で更に学びを深めていくコースです。
現在日本の多くのスタジオからの求人はRYT200取得が条件になっているところも少なくありません。
またヨガインストラクターとしてではなく、ご自身の健康のために学んでいる方も多くいらしゃいます。
RYT200は、ヨガの初心者の方、ヨガを深く学びたい方、健康でいたい方、どなたでも参加して頂けます。
当校オリジナルプログラムで、骨盤調整ヨガ、マタニティヨガ&キッズヨガ、アーユルヴェーダの
修了証が同時取得できます!
2025年あなたの人生を変える新たな経験を!
☑️RYT300で学べること
アーサナ / プラーナーヤーマ / チャクラ/クリヤ / ムドラ / バンダ / 瞑想 / チャンティング / マントラ / 基本サンスクリット語 / 哲学(ヨーガスートラ・ヨガプラテピーカ・バカバットギータ)/ 指導法 / 実践指導 / 解剖学 / 生理学 / 骨盤調整ヨガ/アーユルヴェーダ / キッズヨーガ / マタニティヨーガ/ヨガインストラクターとして(ビジネスクラス)
【料金】
420,000円(消費税別)
7/31までのお申し込みで10万円OFF
ヨガは、年齢、性別に関わらず、すべての方が行える健康法です
私たちは、ヨガを通していつもの生活がより健康で快適になると実感しています
私たちSTUDIO Aのスタッフはその経験をシェアするため、情熱を持って皆様にヨガを伝えています
ヨガはアーサナ(体を動かすこと)だけではなく、あなたが過ごす毎日の時間をより快適に導いてくれます
学ぶこと、知ることで変わる考え方、身体を動かすことで変わっていく心
心も身体も健やかであれば、毎日が特別で大切で楽しいものに
STUDIO.Aでは、皆様にそんなヨガをすることの心地よさや、学ぶことの楽しさ
ヨガを通して繋がる人々、新しいことの挑戦、出来なかったことが出来るようになる喜び
たくさんのことを体験して欲しいと願っています
”人との出会いで人生は変わる”
スタジオAは日本で唯一イタリアにもスタジオを持つ国際的ヨガスタジオです
皆様とお会いできること心から楽しみにしています!
YOGA STUDIO A
場所:石川県金沢市南新保町へ33−1
(旧みやうちこどもデンタルクリニック、南新保南交差点近く)
STUDIO Aは旧みやうちこどもデンタルクリニックです。
建物は51%(五割一分)によって設計され、アイズ建築によって施工された建物です。
スタジオのロゴはイタリアに住むデザイナーMOTOKI氏によって作り出され
内装はスタジオAのディレクターであるAYAKO IWAKAMIのデザインを
アイズ建築と百一の方々により実現されています。
たくさんの人と思いが重なり合い完成したスタジオに是非遊びに来てください!
TEACHER
講師の紹介

Ayako Iwakami
・ア シュタンカヨガ金沢プロデュース
・STUDIO A/ STUDIO B /Directer
・AUTHORISED LEVEL 2 SHARATH JOIS
・E-RYT500 ・RPYT85・Ayurveda Practitioner ・TC color therapist
・Manduka Japan Ambassador 2016-2020 ・Sponsor AUMNIE JAPAN
南インドでのヨガリトリートを受けたことがきっかけでヨガを始める。身体を動かすことで疲れや身体の凝りが解消されたり、続けている内に身体の変化を実感する。また、集中することで自分と向き合える時間も増え、ヨガの知識を深めたいという気持ちが強くなる。肉体的にも精神的にも鍛えられるヨガに魅了され渡米し、全米ヨガアライアンスを取得。その後北インド・リシケシュにて更にヨガとアーユルヴェーダについて研究を重ねる。2016年ティーチャートレーニングの学校を設立。2017年より金沢市とイタリアでコースをスタート。現在もアシュタンガヨガの師リノミエールのもとで学び続けている。日本人で初めてのリノミエールの弟子。
ヨガ、そして人との出会いで私の人生は大きく変わりました。ヨガはマットの上だけでなくすべての生活がヨガでもあります。身体が変われば心も変わる。そんなヨガの良さを沢山の人に伝えていきたい。2019年インドアシュタンガヨガSYC(Sharath Yoga Center)にて学びをスタート。2020年念願だった地元金沢市にSTUDIO Aをプロデュースしオープン。2022年イタリアにSTUDIO Bをオープンしアシュタンガヨガを教えている。2023年Shrath Jois よりAuthorised level 2を取得。ヨガが身近なもので、皆様の毎日がより豊かになりますように。現在イタリア(STUDIOB)を拠点とし、日本では地元金沢市(STUDIOA)にてワークショップを開催。

Megumi Osaki
アシュタンガヨガ金沢講師、産前産後担当
・RYT500 (AUGMENT卒業生)
・修了(骨盤調整基礎講座・マタニティ・キッズヨガ基礎講座・ヨガセラピー基礎講座
アーユルヴェーダ講座)
歯科衛生士として働くなか、身体の不調やコリを解消したいと思いヨガを始める。
続けていくうちに、もっとヨガについて学びたいという気持ちが強くなりRYT200を取得。
その際に出会ったアシュタンガヨガを現在も続けている。
ヨガは身体のメンテナンスの為に行う運動ぐらいにしか思っていなかったが、続けることで気持ちの面での変化がとても大きく、本当にヨガを始めて良かったと思っています。
イタリア、リノミエール師の元で学びを続けている。
そしてヨガを通して出会えた人達もとても素晴らしい人達ばかりで、皆さんと一緒にその輪を広げていけると嬉しいです。 私自身がヨガを通して感じたものをたくさんの方に伝えていきたいと思っています。

Mari
アシュタンガヨガ金沢講師
・RYT500 / RPYT85 (AUGMENT卒業生)
・修了(骨盤調整基礎講座・マタニティ・キッズヨガ基礎講座・ヨガセラピー基礎講座
アーユルヴェーダ講座)
ヨガを学ぼうと思ったのはある方の言葉がきっかけでした。ちょうどこれから何をしようか迷っている私に「何に興味があるの?」「何をしたいの?」と問いかけてくれました。
仕事は我慢してお給料をもらうもの、ヨガはそのストレス解消だと思っていた当時の私に気づきを与えてくれました。お陰で、綾子先生との出会いがあったと思っています。
アシュタンガヨガはハードでこんなポーズできるわけなんてないなんて思っていたけど、1ヶ月前と比べたら、どんどん出来ることが増えていった。ポーズだけでなく、人間はこうしたいという自分の思いが、自分を変えていくんだと感じました。
プラスの思いが、プラスの方向へ導き、プラスの人間を集めていくエネルギーを感じます。たくさんの人にヨガの楽しさを伝えていきたい。