SPRING APRIL TRYAL FREE !!
(北陸3県お住いの方限定初回無料!アシュタンガヨガガイドクラス・キッズヨガ含む)
※アシュタンガヨガマイソールクラス&レッドクラス対象外
5/17-6/4 (14 days)
YOGA INSTRUCTOR TEACHER TRAINING
ONLINE COURSE
世界70カ国以上で通用する国際ヨガインストラクター資格取得!!
ヨガアライアンス認定校 AUGMENT YOGA ACADEMY による
14日間によるヨガインストラクター養成コース
あなたもヨガインストラクターとして活躍しませんか?
YOGA STUDIO A
場所:石川県金沢市南新保町へ33−1
(旧みやうちこどもデンタルクリニック、南新保南交差点近く)
STUDIO Aは旧みやうちこどもデンタルクリニックです。
建物は51%(五割一分)によって設計され、アイズ建築によって施工された建物です。
スタジオのロゴはイタリアに住むデザイナーMOTOKI氏によって作り出され
内装はスタジオAのディレクターであるAYAKO IWAKAMIのデザインを
アイズ建築と百一の方々により実現されています。
たくさんの人と思いが重なり合い完成したスタジオに是非遊びに来てください!
コロナウイルス対策
STUDIO.Aではウイルス除去のため空気清浄機、レッスン前後の換気ともに徹底しております。
またヨガマットの間隔を開けてレッスンを開催いたします。
入店の際は検温をお願いいたします。
レッスン開始前、開始後はマスクの着用をお願い致します。
ご理解の程、よろしくお願い致します。
SPECIAL CLASS for APRIL & MAY
ヨガは、年齢、性別に関わらず、すべての方が行える健康法です
私たちは、ヨガを通していつもの生活がより健康で快適になると実感しています
私たちSTUDIO Aのスタッフはその経験をシェアするため、情熱を持って皆様にヨガを伝えています
ヨガはアーサナ(体を動かすこと)だけではなく、あなたが過ごす毎日の時間をより快適に導いてくれます
学ぶこと、知ることで変わる考え方、身体を動かすことで変わっていく心
心も身体も健やかであれば、毎日が特別で大切で楽しいものに
STUDIO.Aでは、皆様にそんなヨガをすることの心地よさや、学ぶことの楽しさ
ヨガを通して繋がる人々、出来なかったことが出来るようになる喜び
たくさんのことを体験して欲しいと願っています
”人との出会いで人生は変わる”
スタジオで皆様とお会いできること心から楽しみにしています!
コロナウイルス対策
STUDIO.Aではウイルス除去のため空気清浄機、レッスン前後の換気ともに徹底しております。
またヨガマットの間隔を開けてレッスンを開催いたします。
入店の際は検温をお願いいたします。レッスン開始前、開始後はマスクの着用をお願い致します。
ご理解の程、ご協力をお願い致します。
OUR PROGRAM
当スクールオリジナルプログラム
TEACHER
講師の紹介

Ayako Iwakami
・アシュタンカヨガ金沢主宰(マイソールクラス・レッドクラス)
・Owner of STUDIO A/AUGMENT YOGA ACADEMY
・E-RYT500 ・RPYT85・Ayurveda Practitioner ・TC color therapist
・Manduka Japan Ambassador 2016-2020 ・Sponsor AUMNIE JAPAN
南インドでのヨガリトリートを受けたことがきっかけでヨガを始める。身体を動かすことで疲れや身体の凝りが解消されたり、続けている内に身体の変化を実感する。また、集中することで自分と向き合える時間も増え、ヨガの知識を深めたいという気持ちが強くなる。肉体的にも精神的にも鍛えられるヨガに魅了され渡米し、全米ヨガアライアンスを取得。その後北インド・リシケシュにて更にヨガとアーユルヴェーダについて研究を重ねる。現在もアシュタンガヨガの師リノミエールのもとで学び続けている。日本人で初めてのリノミエールの弟子。
ヨガ、そして人との出会いで私の人生は大きく変わりました。ヨガはマットの上だけでなくすべての生活がヨガでもあります。身体が変われば心も変わる。そんなヨガの良さを沢山の人に伝えていきたい。2019年インドアシュタンガヨガKPJAYIにて学びをスタート。
イタリアを拠点とし、日本では地元金沢市にて活動中。日本では東京・金沢でワークショップを開催中。
Megumi Osaki
アシュタンガヨガ金沢講師、ハタヨガ、産前産後担当
・E-RYT200 (AUGMENT卒業生)
・修了(骨盤調整基礎講座・マタニティ・キッズヨガ基礎講座・ヨガセラピー基礎講座
アーユルヴェーダ講座)
歯科衛生士として働くなか、身体の不調やコリを解消したいと思いヨガを始める。
続けていくうちに、もっとヨガについて学びたいという気持ちが強くなりRYT200を取得。
その際に出会ったアシュタンガヨガを今も続けている。
ヨガは身体のメンテナンスの為に行う運動ぐらいにしか思っていなかったが、続けることで気持ちの面での変化がとても大きく、本当にヨガを始めて良かったと思っています。
イタリア、リノミエール師の元で学びを続けている。
そしてヨガを通して出会えた人達もとても素晴らしい人達ばかりで、皆さんと一緒にその輪を広げていけると嬉しいです。 私自身がヨガを通して感じたものをたくさんの方に伝えていきたいと思っています。
Shozo Kaji
アシュタンガヨガ金沢講師(マイソールクラス・レッドクラス)
趣味で筋トレを行っていた際に、よく怪我をしていて、体のバランスを整えようと思ったのをきっかけに、2008年ヨガに出会う。
ヨガをしていく過程で、自分の怪我は体の使い方に原因があるとわかり、
運動効果が高いアシュタンガヨガの練習を始める。
2012年からマイソール東京主宰・タリックターミ師の元で練習を始め、翌年よりアシスタントとして指導の経験を積む。
2018年より石川、富山で教え始める。
ヨガの練習を続けていくと、身体が変わるだけではなく、練習後の爽快感がある上、集中力が高まったり、物事の考え方が変わるなど気持ちの面でも変化があった。
北陸の地でもアシュタンガヨガがの良さを沢山の方に伝えていきたい。

Ryoko
アシュタンガヨガ金沢アシスタント・ハタヨガ
・RYT500 / RPYT85 (AUGMENT卒業生)
・修了(骨盤調整基礎講座・マタニティ・キッズヨガ基礎講座・ヨガセラピー基礎講座
アーユルヴェーダ講座)
10年前に初めてヨガクラスに参加。当時は特別なものではなく、スポーツ感覚で時々参加。
2年前から定期的にAYAKO師のレッスンを受ける。アシュタンガヨガを毎朝するようになり、生活習慣が変わった。早起きになり、寝つきの悪かった夜もぐっすり眠れるようになった。
ゆがんでいた肩がまっすぐになったり、毎日できることが増えることが楽しくて、そんなヨガをする楽しさを伝えています。
年齢・性別に関係なく、いつからでも誰でも始めれます!
新しいことを一緒にスタートしましょう!
Mari
アシュタンガヨガ金沢アシスタント・ハタヨガ
・RYT500 / RPYT85 (AUGMENT卒業生)
・修了(骨盤調整基礎講座・マタニティ・キッズヨガ基礎講座・ヨガセラピー基礎講座
アーユルヴェーダ講座)
ヨガを学ぼうと思ったのはある方の言葉がきっかけでした。ちょうどこれから何をしようか迷っている私に「何に興味があるの?」「何をしたいの?」と問いかけてくれました。
仕事は我慢してお給料をもらうもの、ヨガはそのストレス解消だと思っていた当時の私に気づきを与えてくれました。お陰で、綾子先生との出会いがあったと思っています。
アシュタンガヨガはハードでこんなポーズできるわけなんてないなんて思っていたけど、1ヶ月前と比べたら、どんどん出来ることが増えていった。ポーズだけでなく、人間はこうしたいという自分の思いが、自分を変えていくんだと感じました。
プラスの思いが、プラスの方向へ導き、プラスの人間を集めていくエネルギーを感じます。たくさんの人にヨガの楽しさを伝えていきたい。

Haruka Sakai
日曜日特別クラス担当
・E-RYT200 (AUGEMNT卒業生)
・修了(骨盤調整基礎講座・マタニティ・キッズヨガ基礎講座・ヨガセラピー基礎講座
アーユルヴェーダ講座)
福井県を中心に、身体だけではなく、『心身の心地よさ』をテーマにヨガやアーユルヴェーダ(ご自身に合わせた方法でさらにより良く生きるための知恵)をお伝えしています。
人と比べることなく、明日の自分が今日よりもちょっとだけ輝けるように。
日々の暮らしの中にご自身と向き合う時間を、そして心身が癒される休まる時間をお過ごしいただければと思います。皆様とお会いできることを楽しみにしています。
月に1回・日曜日スペシャルクラスを担当。